独自ドメインとWordPress導入のきっかけ

初めてWebサイトを作った時、パソコンは使わなかった。当時はパソコンがとても高価で手が届かなかったので、ドリームキャストというセガのゲーム機を使ってテレビでインターネットをしていたからだ。GeoCitiesという無料でサイトを開けるサービスに登録して、紙のノートにびっしり書き込んだHTMLタグを打ち込み、自分のためのリンク集を作った。
 
時代はだいぶ変わったけれど、私の知識はtableでレイアウトしていた頃から完全に止まっている。今思うと、tableはすごく楽しかった…。パズルみたいで…。画像を使わずに画像みたいなメニューを作ろうと頑張ったっけなぁ。今思うとあれはグリッドレイアウトだよね。
 
ちゃんと勉強したいなーと思ったのは、知人が自サイトのことで悩んでいた時。
 
「全部のページに同じメニューをつけてるんだけど、一部を変えたいだけなのに全部のファイルを変えなきゃいけないのが面倒だ。どうすればいいの?やっぱり時代はフレームなの!?」
 
今時フレームは無いよ…とクラッとしたが、正直言って解決方法が分からなかったので
 
「今はね、CSSだよCSS!CSSがあればすべて解決するんだよ!」とうそぶいた。
 
他にも、「こういうページを作ってほしい」と言われごく簡単なCSSでそれなりに作って渡すと、それをホームページビルダーで更新した知人に「ビルダーでエラーが出るんだけどどうしたらいいの!?」と言われ、びびる…。
 
…なんて日々にさよならすべく、勉強するぞー!
 
職場ではちょっとだけMovableTypeを使っているからWordPressも余裕っしょ!と思っていたけど、いざ入れてみると分からないことだらけ。そもそもMTは設定関係にいっさい関わってないし!更新するだけの簡単なお仕事です!
 
とりあえずシンプルなところから始めていろいろやってみる。